top of page

写真を撮る時と撮らない時。

  • 執筆者の写真: 鈴木良太
    鈴木良太
  • 2020年9月29日
  • 読了時間: 1分

ブログをアップさせるときもSNSで発信するときも画像をのせている方が見る方が楽しめる。



僕もブログを書いている出来事通りの画像だったらぜひのせたいと思っている。



でも実際画像は少ない。



USJに行ったときやタピオカを飲んだときの画像をのせると説得力があるはずなのだ。



なぜのせなかったのか?



その① 誰かといるときはスマホを出さないルールが僕にはある。



僕もめんどくさい人間で、誰かといるときはその人たちに集中してしまう傾向がある。



だからスマホをいじっている余裕がない。



その② 旅行などで外に出ていない限り、写メを外で撮るのが恥ずかしい。



家ではパシャパシャ撮るんだけど、外では恥ずかしいのだ。



僕が大好きすき家で美味しいもの食べて、「あっこれ写メで撮れば良かった!!」って後悔するのがよくある。



僕が夜食でよく通っているカレーうどん屋さんがある。



頑張って今度はそこの写メを撮る!!











最新記事

すべて表示
僕はフォロワーさんとは呼ばない。お客さんと呼ぶ。

僕はTwitterでフォローしてくださっている方をフォロワーさんとは呼ばない。 なぜ、呼ばないのだろうか? 恥ずかしいのかもしれない。 流行語のような、若者言葉のような気がして、 「僕のフォロワーさんがね。」 とは気軽に言えない。...

 
 
 
お金(千円札)がない!!

今月、現金を使う機会が多かった。 定食屋さん。 駐輪場。 飲み会での割り勘。 でも、現金(千円札)はたくさんあると思っていた。 昼、時間があったので、クレープが食べようと思った。 念のため、現金(千円札)を確認した。 なんと二千円分しか残っていなかった。...

 
 
 

コメント


©2020 by おじさん好きのリョウタ。Wix.com で作成されました。

bottom of page